株式会社オーバーラップ・プラス 株式会社オーバーラップ・プラス

コミックガルド+利用規約

2024年2月28日改定
第1条 本規約について
(1) 本規約は、株式会社オーバーラップ・プラス(以下、「弊社」といいます。)が提供するコンテンツ配信サービス「コミックガルド+(プラス)」(以下、「本サービス」といいます。)の利用に関して適用されるものです。利用者が本サービスを利用した場合、当該利用者は本規約及び「プライバシーポリシー」(併せて以下「本規約等」といいます)に同意したものとして取り扱われます。
(2) 本規約等の内容は、弊社の判断により任意に変更できるものとし、変更する場合には、その1ヶ月以上前に、当サイト上にて本規約等を変更する旨及び変更後の本規約等の内容並びにその効力発生時期を告知し、効力発生時期をもって全ての利用者が合意したものとみなします。

第2条 利用者・会員登録について
(1) 本規約において、「利用者」とは、本条の会員登録を行ったかどうかを問わず、本サービスを利用する方すべてを指します。 また、本条の会員登録を行った利用者を「会員」といいます。利用者および会員は個人に限り、法人、団体、グループなどは、利用者や会員になることができません。
(2) 利用者は、弊社の定める手続に従って会員登録を行うことができます。会員登録は、1人が複数行うことはできません。
(3) 会員登録にあたっては、正確な情報(以下、ここで入力された情報を「アカウント情報」といいます。)を入力して下さい。故意過失を問わず、誤った情報を入力しないでください。
(4) 仮に誤った情報が入力された場合であっても、弊社は会員登録の際に入力されたアカウント情報に従って会員として取り扱うため、誤った情報が入力されたことにより会員、利用者又は第三者に生じた損害について、弊社は一切の責任を負いません。
(5) 会員は、自己のアカウントおよびアカウント情報をいかなる第三者に対しても譲渡及び貸与できません。その他いかなる目的でも、自己のアカウント及びアカウント情報を第三者に使用させることはできません。
(6) 自己のアカウントおよびアカウント情報は、会員本人が、自己の責任において管理してください。登録されたアカウントまたはアカウント情報によって本サービスが利用された場合、弊社は当該アカウントまたはアカウント情報を登録した会員本人が本サービスを利用しているものとして扱います。会員本人以外の者が当該会員のアカウントまたはアカウント情報を使用して、会員、利用者又は第三者に生じた損害について、弊社は一切の責任を負いません。
(7) 「会員」が登録したアカウント情報に含まれる個人情報やクッキーその他の情報の取り扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」および各関係法令に従うものとします。
(8) 暴力団その他これらに類する団体、組織(以下「反社会勢力」といいます)に現在関与している方は入会できません。

第3条 本サービスの利用について
(1) 利用者は、弊社が提供する電子機器端末向けアプリケーション(以下、「本アプリ」といいます)を利用することで本サービスを利用できます。
(2) 本サービスは、原則として無償でお楽しみいただくことができます。 ただし、本サービス内の一部コンテンツの利用に別途有料のサービス(以下、「有料サービス」といいます。)を提供する場合があります。
(3) 利用者は、別途弊社が指定する方法により、本サービス内において利用可能なポイント(以下「有料ポイント」といいます。)を購入し、同ポイントをもってコンテンツを利用又は購入いただくことができます。
(4) 未成年の利用者が本サービス及び有料サービスを利用する場合、事前に親その他の法定代理人に本規約等をお読みいただき、①本サービスの内容、 ②未成年者の利用者が利用する有料サービスの内容(有料サービスを利用する場合)、 ③未成年者の利用者が有料サービスを利用すること(有料サービスを利用する場合)を法定代理人にきちんと説明し、法定代理人から明確な同意を得て下さい。
(5) 有料サービスのご利用の際の決済は、外部の決済会社によって行われます。有料サービスの利用に関し、利用者と通信事業者、決済会社との間で紛争が生じた場合は、利用者の責任においてこれを解決していただきます。紛争に関して、弊社は一切責任を負いません。
(6) いかなる理由によっても有料サービスについて返金、換金、払戻し、返還はいたしません。ただし、法令に定める場合を除きます。
(7) 有料ポイントの価格は、事前の予告なく変更されることがあります。

第4条 有料ポイントについて
(1) 利用者は、特に弊社が明示的に指定する場合を除き、購入された有料ポイントを、第三者に譲渡、貸与、質入、担保提供をすることができません。また、弊社は、それらの行為の実施、申し出、勧誘を禁止します。
(2) 利用者が、第9条の定めに基づき利用停止措置がとられた場合、当該利用停止措置とともに有料ポイントは失効するものとします。
(3) 有料ポイントの使用可能期間(有効期間)は、iOS以外の端末からアプリで購入した場合は発行から6カ月目(発行月を含む)の月末までとなります。iOS端末からアプリで購入したポイントは有効期限がありません。
(4) 利用者は、アカウント連携等弊社所定の方法により、本サービス内で購入した有料ポイントをコンテンツ配信サービス「コミックガルド」(以下「コミックガルド」といいます)で使用することができます。
(5) 利用者は、アカウント連携等弊社所定の方法により、コミックガルドで購入した有料ポイントを本サービスで使用することができますが、当該有料ポイントの有効期間は、コミックガルド利用規約に従います。

第5条 無料ポイントについて
(1) 弊社は利用者に対して、有料ポイントと同様に本サービス内で使用できる無料のポイント(以下、「無料ポイント」と言います。)を提供する場合があります。
(2) 利用者が無料ポイントと有料ポイント、両方を所持している場合、無料ポイントから優先的に使用されます。
(3) 無料ポイントの使用可能期間(有効期間)は、iOS以外の端末からアプリでポイントを購入した際に付与された無料ポイントの場合は発行から6カ月目(発行月を含む)の月末までとなります。iOS端末からアプリでポイントを購入した際に付与された無料ポイントは有効期限がありません。

第6条 広告表示について
(1) 弊社は、弊社の判断に基づき、本サービス内に弊社又は第三者の広告を表示できます。
(2) 本サービス内に広告・宣伝が表示された商品を購入したりやサービスを利用したりする場合、当該広告主と利用者との間の取引は、当該広告主と利用者自身の責任において行われます。弊社は、本サービス内に掲載されている広告に関連して発生した損害及び掲載された事自体に起因する損害に関しては一切の責任を負いません。

第7条 知的財産権等の帰属
(1) 本アプリ及び本サービスを通じて提供されるコンテンツ等の著作権その他一切の知的財産権等は、弊社または本サービスに当該コンテンツ等を提供している者に帰属します。利用者は、当該コンテンツ等の正当な権利者から、事前の文書による承諾を得た場合を除いて、当該コンテンツ等の全部または一部を使用、複製、送信、頒布、貸与、翻訳を含む一切の変更することができません。
(2) 本サービスに掲載されているコンテンツ等については、利用者が直接複製行為、送信行為を行わない場合、例えば当該コンテンツの画像ファイル等のURLを貼り付けて埋め込み表示するなどの方法であっても、弊社の事前承諾なしにこれを第三者に閲覧させる目的で利用することはできません。

第8条 禁止行為
本サービスをご利用いただくにあたり、以下の行為は禁止します。
(1)弊社および第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、他の利用者の権利・利益を侵害する行為、またはこれらの恐れのある行為。
(2) 本サービスによりアクセス可能な弊社または第三者の情報を改ざんまたは消去およびそれに類する行為。
(3) 1人で複数の会員登録を行うこと。
(4) 他の登録会員のアカウント情報を利用して本サービスにアクセスする行為。
(5) アカウントを第三者と共有すること。
(6) アカウントを第三者に対して売却その他の譲渡もしくは質入れをし、または第三者に対して貸与その他の利用をさせる行為。
(7) 有害なコンピュータプログラム等を送信し、または第三者が受信可能な状態におく行為。
(8) 第三者の設備または本サービス用設備(弊社が本サービスを提供するために用意する通信設備、電子計算機、その他の機器およびソフトウェアをいい、以下も同様とします)に無権限でアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与えるもしくはその恐れのある行為。
(9) 弊社および弊社のグループ会社(併せて以下「弊社等」といいます)の提供する他のサービスの利用料金の滞納。
(10) 利用者自身及び関係者が、暴力団、暴力団構成員もしくはそれらの関係者、その他の反社会的勢力であると認められる行為。
(11) 上記各号の他、法令、本規約もしくは公序良俗に違反する行為、本サービスの運営を妨害する行為、弊社等の信用を毀損する行為、弊社等の財産を侵害する行為、第三者または弊社等に不利益を与える行為、もしくはこれらの恐れのある行為など、弊社が会員として不適切と判断する行為。

第9条 利用の停止
(1) 第8条に該当する行為を行った利用者や本規約に違反する行為を行った利用者については、当該利用者の承諾なく本サービスの一部またはすべての利用を停止する場合があります。
(2) 利用停止が行われた場合、本サービスのご利用に関し利用者が負担した費用は弊社にて返金、換金、払戻し、返還をいたしません。

第10条 本サービス内容の変更
(1) 弊社が必要と判断した場合には、利用者の承諾なしに本サービスの全部または一部の内容を変更し、または廃止できるものとします。
(2) 弊社は、本サービスの変更または廃止によって生じたいかなる損害についても、一切に責任を負いません。

第11条 本サービスの終了
弊社は、利用者にWEBサイト上での掲載およびその他の合理的な方法によって事前に通知又は告知した後、本サービスの全てまたは一部の提供を終了することができるものとします。

第12条 免責事項
(1) 弊社や管理会社によるメンテナンス作業や停電および通信回線の異常、天変地異など弊社の予測を超えた不可抗力によって、サービス提供の一部または全部に制約が生じる可能性があります。これらの不具合および不具合から利用者または第三者に損害が生じた場合であっても、弊社は一切の責任を負いません。
(2) 弊社は、本サービスについて、その完全性、正確性、有用性等に関するいかなる保証もいたしません。
(3)消費者契約法の適用その他の理由によって、本サービスに関連して、弊社が利用者に対して損害賠償責任を負う場合、弊社に故意又は重大な過失がある場合を除き、弊社の賠償責任の範囲は、利用者に生じた現実かつ直接の損害(弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害、その他の損害を除きます。)に限り、利用者に損害が発生した時点から遡って1か月の間に、弊社が当該利用者から受領した本サービスの利用料金の総額を上限とします。

第13条 準拠法
弊社の提供するサービスに関する全ての紛争は、準拠法として日本法が適用され、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

プライバシーポリシー

2024年2月28日改訂
株式会社オーバーラップ・プラス(以下「弊社」といいます)は、弊社の提供するサービスを利用する方(以下「利用者」といいます)の個人情報について、細心の注意をもって管理をしております。
弊社の「個人情報保護に関する考え方とお願い」を、以下に記載いたします。なお,本ポリシーで使用する用語の意味は,個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)に準拠するものとします。

1.個人情報の収集・開示について
弊社のサービスご利用の際、または商品ご購入の際、弊社は必要に応じて利用者の皆様のお名前、電子メールアドレス、その他の個人情報のご提供をお願いし、取得する場合があります。弊社はご提供いただいた個人情報を後記3(「個人情報の使用について」)に記載の目的に使用いたします。

2.個人情報の管理について
弊社が利用者の皆様の個人情報を収集した際には、厳重に管理いたします。 弊社は弊社のサービス提供にあたり、利用者から提供された個人情報が、弊社が設置しているサーバー間のインターネットを経由する通信には、現時点での技術水準に照らし合理的な範囲内ですべてSSL(Secure Socket Layer)テクノロジーによる暗号化処理を行なうものとします。
弊社は、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などに関し予防措置を講ずるとともに、万一の発生時には速やかな是正措置を実施いたします。

3.個人情報の利用について
弊社は、原則として下記の目的で個人情報を利用いたします。下記以外の目的で利用する際は、別途このページあるいは弊社のサービス上でお知らせし、事前に利用者のご同意をいただいたうえで使用いたします。
(1) ご登録またはお申し込みいただいたサービスなどをご提供するために
(2) ご注文またはご応募いただいた商品などをお届けするため
(3) 上記(1) (2)を行う上で必要な情報のご確認やご案内のために
(4) 懸賞企画などにおいて、当選された方へ賞品を送るための連絡先として
(5) 商品やサービス(弊社のものであるか否かを問いません)のご案内など、利用者の皆様の役にたつお知らせを、弊社からメールや郵送にてお届けするため
(6) 弊社の新しいサービスの開発のための参考資料として
(7) 弊社の定める規約に違反する行為への対応等弊社の提供するサービス利用上のトラブル対応のため
(8) 個人情報を特定しない統計情報、及び、個人情報を復元不可能な手段でデータ変更を行い、個人を特定しない形でのインターネット広告配信等に利用するため

4.個人情報の利用に関する例外について
第3項の規定の規定にかかわらず、弊社は下記の場合には個人情報を利用します。
(1) 法令(条例を含む)に基づく場合
(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
(5) 当該個人情報取扱事業者が学術研究機関等である場合であって、当該個人情報を学術研究の用に供する目的(以下この章において「学術研究目的」という。)で取り扱う必要があるとき(当該個人情報を取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)。
(6) 学術研究機関等に個人データを提供する場合であって、当該学術研究機関等が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)。

5.個人情報の第三者への開示・提供について
弊社は、利用者の皆様よりご提供いただきました個人情報を、ご提供いただく際に明示した利用目的の範囲を超えて、利用することはありません。
そのほか、弊社は下記の場合を除いて、利用者の皆様の事前のご同意をいただくことなく、個人情報を第三者に開示または提供いたしません。
(1) ご注文の確認、決済情報の確認、商品の発送、利用者サポート等の正当な利用目的の範囲内において、機密保持契約を締結した業務委託先の事業者に各種個人情報を預託する場合。この場合、当該業務委託者の個人情報の取り扱いについて、弊社は、責任をもって管理・監督いたします。
(2) 個人情報を特定しない統計情報を作成する場合
(3) その他法令に基づく場合
(4) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

6.個人情報の共同利用
弊社は、前記3(「個人情報の使用について」)及び前記4(「個人情報の第三者への開示・提供について」)の定めにかかわらず、以下のとおり個人情報を共同利用し、共同利用される個人情報を下記に定める利用者に提供いたします。
(1) 共同して利用される個人情報の項目
利用者が「コミックガルド」「コミックガルド+(プラス)」に登録する際、および利用する中で弊社が取得した個人情報に関するすべての項目(メールアドレス・パスワード)
(2) 共同して利用する者の範囲
株式会社オーバーラップ、株式会社オーバーラップホールディングス
(3) 利用する者の利用目的
上記「3.個人情報の利用について」各号記載の目的に準じる
(4) 上記個人情報の管理について責任を有する者の名称
株式会社オーバーラップ
代表取締役 永田 勝治

7.個人情報の変更、取消について
(1)個人情報等の開示
弊社は、本人から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、本人ご自身からのご請求であることを確認の上で、本人に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。なお、請求に当たっては、本人であることを示す書類の提示と、1件当たり1000円の開示請求手数料が必要となります。但し、個人情報保護法その他の法令により、弊社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
(2)個人情報の訂正等
弊社は、本人から、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます。)を求められた場合には、本人ご自身からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を本人に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、本人に対しその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、弊社が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
(3)個人情報の利用停止等
弊社は、本人から、(1)本人の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われている、若しくは違法若しくは不当な行為を助長し、若しくは誘発するおそれがある方法により利用されているという理由により、又は本人の個人情報が偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合、(2)個人情報がご本人の同意なく第三者に提供されているという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその提供の停止(以下「提供停止」といいます。)を求められた場合、又は(3)弊社が本人の個人情報を利用する必要がなくなった場合、本人の個人情報にかかる個人情報保護法第26条第1項本文に規定する事態が生じた場合その他本人の個人情報の取扱により本人の権利又は正当な利益が害されるおそれがある場合に該当するという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用停止等又は提供停止を求められた場合において、そのご請求に理由があることが判明した場合には、本人ご自身からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等又は提供停止を行い、その旨を本人に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、弊社が利用停止等又は提供停止の義務を負わない場合は、この限りではありません。

《請求窓口、苦情・問い合わせ窓口》
利用者の皆様が、個人情報についてお問合せを必要とする場合、以下を明記のうえ、下記のお問合せ先までご連絡ください。
(1) お問い合せの内容(開示、訂正等、利用停止等。訂正の場合は訂正内容もご明記ください)
(2) ご提供いただいた時期、方法など
(3) お客様情報(ご住所、氏名、電話番号、メールアドレス)

 《お問合せ先》
株式会社オーバーラップ・プラス カスタマーサポート
個人情報お問い合わせ係
https://over-lap.co.jp/Form/Inquiry/InquiryInput.aspx
《個人情報取扱事業者》
東京都品川区西五反田八丁目1番5号五反田光和ビル4階
株式会社オーバーラップ・プラス
代表取締役 原田直樹

お問い合せの内容によっては、利用者の皆様がご本人であることを証明するもの(免許証、保険証、パスポートのコピー等)を弊社指定の方法によってご確認させていただく場合がございますのでご了承ください。

8. 仮名加工情報の利用について
(1)仮名加工情報として加工する個人情報
①コミックガルドのサービス提供にあたり取得した個人情報
②コミックガルド+(プラス)のサービス提供にあたり取得した個人情報
(2)仮名加工情報の利用目的
①及び②の利用目的
①新しいサービスの開発のため
②インターネット広告配信のため

9. 16歳未満の方へのお願い
16歳未満の方が、弊社のサービスを利用し個人情報を入力する際は、必ず保護者の方の同意を得て行うようお願いします。

10. Cookie等の利用について
Cookie(クッキー)とは、利用者の情報をブラウザ内に保存することで、再入力の手間を省いたり、利用者にとって最適なコンテンツを表示 することができる機能です。当サイトでは、Cookieを利用して、より高度なサービスの実現を図る場合があります。これは、利用者の皆様がより便利に当サイトを利用していただくためのものであり、利用者の皆様のプライバシーを侵害するものではありません。
インターネット閲覧ソフトの設定により、事前に,Cookieを使用しているサイトであることを表示したり,Cookieの無効化及び保存済みのCookieの削除をしたりすることができます。Cookieの利用を拒否し又はCookieを削除した場合,ウェブサイトでご利用いただくことができる機能が制限される可能性がありますのでご了承ください。
弊社では「コミックガルド」及び「コミックガルド+(プラス)」の運営においてCookieを使用しています。取得したCookie、閲覧ページURL、リファラ、アクセスログ等のパーソナルデータは、ログイン状態の確認、利用者認証、Webサイト利用状況の把握、サービス向上の検討、お客さまの利便性の向上等の目的で利用いたします。
なお、これらパーソナルデータには個人を特定する情報は含まれておりませんが、アクセスログ等の情報を個人情報と結びつけて利用する場合、個人情報保護法及び弊社規定に基づき適切に取り扱います。
また、弊社はGoogleが提供するGoogleアナリティクスを利用しています。弊社は,Googleが弊社またはGoogleの設定するCookieをもとにしてお客様の閲覧履歴を収集し,分析した結果を受け取り,お客様の利用状況の把握や,当社のサービスに利用する場合があります。GoogleによるGoogleアナリティクスにおけるデータの取扱いについては,同社のサイトをご覧ください。
「Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用」
https://policies.google.com/technologies/partner-sites

《第三者企業のCookie等の使用について》
また、弊社では、以下の第三者企業(DMP事業者その他の広告会社,調査・分析会社,メディア事業者,データベース管理会社等を含みますが,これらに限りません。)が提供するサービスを利用するため、第三者企業によるCookie、Webビーコン、モバイル広告ID等を用いて、パーソナルデータを送信しています。
個人情報にあたるメールアドレス・電話番号等につきましても、復元不可能な手段でデータ変更を行い、個人を特定できない情報として第三者企業へパーソナルデータを送信しております。
これらのサービスでパーソナルデータがどのように利用されるかについては、下記より各サービスのプライバシーポリシーをご確認ください。また、これらのサービスを無効化したい場合は、各サービスの無効化(オプトアウト)ページをご確認ください。

○広告配信の最適化
DDAI
aboutads.info choices
Google AdSense
Google AdWords
株式会社マイクロアド/株式会社エンハンス
株式会社Platform ID
株式会社オムニバス
京セラコミュニケーションシステム株式会社
株式会社CyberZ
株式会社フリークアウト
株式会社Intimate Merger
株式会社BI.Garage
Outbrain Inc.
Google DoubleClick
Amazon.com, Inc
GMOアドマーケティング株式会社
Supership株式会社
Twitter, Inc.
ユナイテッド株式会社
ログリー株式会社
AppsFlyer
UNICORN

○利用目的:行動ターゲティング広告の配信
Facebook
Twitter
Google
TikTok
LINE
Apple
Yahoo!
スマートニュース
UNICORN
ピクシブ株式会社
moloco

○利用目的:Webサイト利用状況の把握、サービス向上の検討、お客さまの利便性の向上
AppsFlyer
Googleアナリティクス
お客さまの利用デバイスに保存されたCookieは、お客さまが削除するか、またはそれぞれに定められた有効期限が切れるまで、デバイスに保存され続けます。

すべてのCookieを無効化したい場合、ご利用のブラウザ上にて無効化の設定を行ってください。なお、Cookieを無効化した場合、本Webサイトの一部機能がご利用できなくなる場合や、第三者企業のサービス利用に影響が生じる場合があります。

11. その他のご注意
弊社のWebサイトには外部のサイトへのリンクが含まれております。これら外部のWebサイトでは、弊社とは独立した個人情報の保護に関する規定を定めております。 なお、弊社はこれらの外部のWebサイトにおける個人情報の保護につきましてはいかなる義務や責任を負いかねます。
弊社が設置している掲示板などにオンラインで個人情報を開示した場合、弊社を利用している第三者によってそのデータが収集、利用される可能性があります。個人情報の記入についてはご留意ください。

12. 安全管理措置
弊社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、当社の従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。また、当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

13. 漏えい時の報告等
弊社は、当社の取り扱う個人情報の漏洩、滅失、毀損等の事態が生じた場合において、個人情報保護法の定めに基づき個人情報保護委員会への報告及び本人への通知を要する場合には、かかる報告及び通知を行います。

14. 記載内容の変更
本ページ記載事項に関しまして、弊社のサービス内容の変更、またはオンライン技術の変化に応じ合理的必要性に基づいて改訂する場合があることをご了承ください。

「特定商取引に関する法律」及び「資金決済に関する法律」に基づく表示

2024年2月28日
■事業者の名称、所在地
名称:株式会社オーバーラップ・プラス
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-5 五反田光和ビル4階
代表者:原田直樹

■問い合わせ先
株式会社オーバーラップ・プラス カスタマーサポート
・電話:03-6219-0850/受付時間10:00~18:00(土日祝日年末年始をのぞく)
・メールアドレス:cs@over-lap.co.jp

■販売価格
コンテンツ等の価格は購入手続きの際に画面に表示されます。

■商品代金以外の必要料金
インターネットへのアクセス、コンテンツ等のダウンロードに伴う通信料。

■商品引渡し時期
購入手続き完了後、即時。

■代金の支払い時期及び支払い方法
購入手続きの際に画面に表示される支払方法のうち、 お客様が選択された決済方法に関するプラットフォーム事業者、 クレジットカード会社等の規約に基づきます。

■返品・キャンセル
コンテンツ配信サービス「コミックガルド+(プラス)」(以下「本サービス」といいます)本サービスの特性上、法令において特に義務付けられる場合を除き、返金は致しません。一旦行っていただいたポイント購入、及びポイントを使った個別有料サービス購入の撤回・解除はできませんので、予めご了承ください。

■契約不適合等の場合の責任
弊社は、本サービスについて、その完全性、正確性、有用性等に関するいかなる保証もいたしません。
消費者契約法の適用その他の理由によって、本サービスに関連して、弊社が利用者に対して損害賠償責任を負う場合、弊社に故意又は重大な過失がある場合を除き、弊社の賠償責任の範囲は、利用者に生じた現実かつ直接の損害(弊社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた損害、逸失利益、間接損害、その他の損害を除きます。)に限り、利用者に損害が発生した時点から遡って1か月の間に、弊社が当該利用者から受領した本サービスの利用料金の総額を上限とします。

■本サービスを利用可能な動作環境
本サービスを利用するための推奨環境は以下の通りです。

スマートフォン・タブレット:
   iPhone・iPad:iOS 10以上もしくはiPadOS 13以上
   Androidスマートフォン・タブレット: Android 5以上

■前払式支払手段の支払い可能金額等
保有できるポイント及び支払可能金額の上限の定めはありません。

■前払式支払手段の使用可能期間(有効期間)
有料ポイントの使用可能期間(有効期間)は、iOS以外の端末からアプリで購入した場合は発行から6カ月目(発行月を含む)の月末までとなります。iOS端末からアプリで購入したポイントは有効期限がありません。但し「コミックガルド+」利用規約第9条に基づく利用停止措置がとられた場合には失効します。

■前払式支払手段を使用する事ができる範囲
本サービス及びコンテンツ配信サービス「コミックガルド」内においてのみ使用することができます。但し、コミックガルドで使用するためには、アカウント連携等弊社所定の方法による必要があります。

■前払式支払手段の利用上の必要な注意
下記の利用規約が適用されますので、その内容をご確認下さい。

■前払式支払手段の未使用残高を知ることが出来る方法
「コミックガルド」及び「コミックガルド+」のサービス内において、「マイページ」よりご確認いただけます。但し、「コミックガルド」でご確認頂くためには、アカウントの連携が必要となります。

■前払式支払手段の利用に関する約款
本サービスに関する前払式支払手段には、「コミックガルド+利用規約」が適用されます。

■利用者保護を図るための措置等
〈利用者資産の保全方法〉
前払式支払手段の保有者の保護のための制度として、資金決済に関する法律の規定に基づき、前払式支払手段の毎年3月31日および9月30日現在の未使用残高の半額以上の額の発行保証金を法務局等に供託等することにより資産保全することが義務づけられております。弊社は発行保証金を東京供託所に供託しております。

万が一の場合、前払式支払手段の保有者は、資金決済に関する法律第31条の規定に基づき、あらかじめ保全された発行保証金について、他の債権者に先立ち弁済を受けることができます。しかしながら、資金決済法上、求められている保全の金額は、上記各日の未使用残高の2分の1の額以上となっており、お客様が保有する前払式支払手段の全額について保全されているわけではございません。

〈不正取引により発生した損失の補償等の対応方針〉
アカウント及びパスワードの管理はお客様自らの責任において行うものとします。お客様の意思に反して権限を有しない者の指図が行われたことにより発生したお客様の損失並びに前払式支払手段のお客様以外の者に発生した損失について、弊社に故意又は重大な過失が認められる場合、法令により求められる場合、その他不正取引の状況に応じて弊社が必要と判断する場合を除き、弊社は責任を負いません。